つくるのいえ

つくるのいえ

ものづくりは楽しい

     
  • about
    • 「つくるのいえ」とは
    • 八王子織物の歴史
  • news
    • イベント情報
    • レポート
    • 掲載情報
  • meet the people
  • textile map
  • saw-tooth roof
  • access
  • contact
  • 奥田染工場
美学を見つける旅

美学を見つける旅

  • レポート
八王子経済新聞

八王子経済新聞

  • 掲載情報
のこぎりやね探訪

のこぎりやね探訪

  • お知らせ
コットンの植え替え

コットンの植え替え

  • レポート
フェルトの鍋敷き

フェルトの鍋敷き

  • レポート
くるみボタンのマスク

くるみボタンのマスク

  • レポート
八王子の歴史文化 百年の計

八王子の歴史文化 百年の計

  • 掲載情報
イベント等中止のお知らせ

イベント等中止のお知らせ

  • お知らせ
「デザインウィーク京都」の楽しみ方

「デザインウィーク京都」の楽しみ方

  • レポート
そこで鳴ってる機の音

そこで鳴ってる機の音

  • レポート
綿の木の話

綿の木の話

  • レポート
丹後の織物、絡み合う技術いろいろ

丹後の織物、絡み合う技術いろいろ

  • レポート
丹後の織物、そもそも縮緬って?

丹後の織物、そもそも縮緬って?

  • レポート
0041walkを終えて

0041walkを終えて

  • レポート
0041walk-ものづくりの町を訪ねて歩く2日間

0041walk-ものづくりの町を訪ねて歩く2日間

  • お知らせ
なつの装い

なつの装い

  • イベント情報
出張BALL BARがやってきた!

出張BALL BARがやってきた!

  • レポート
庭のこと。こぼれ話。

庭のこと。こぼれ話。

  • レポート
服は土からできている

服は土からできている

  • レポート
繊維ニュース

繊維ニュース

  • 掲載情報
新緑茶会 – 織物の家の人びと

新緑茶会 – 織物の家の人びと

  • レポート
染色の教室 “奥田塾” の風景

染色の教室 “奥田塾” の風景

  • レポート
東京のコットンが始まる。檜原村で繋がる。

東京のコットンが始まる。檜原村で繋がる。

  • レポート
奥田塾展示会2019を振り返る

奥田塾展示会2019を振り返る

  • レポート
たまら・び vol.102

たまら・び vol.102

  • 掲載情報
奥田塾展示会2019

奥田塾展示会2019

  • イベント情報
八王子繊維産地見学ツアー&トークショー

八王子繊維産地見学ツアー&トークショー

  • イベント情報
「デザインウィーク京都」で工場めぐり

「デザインウィーク京都」で工場めぐり

  • レポート
繊維ニュース

繊維ニュース

  • 掲載情報
明治生まれ、ガラ紡の糸

明治生まれ、ガラ紡の糸

  • レポート

投稿ナビゲーション

ページ 1 ページ 2 ページ 3 次のページ

カテゴリー

  •  イベント情報
  •  レポート
  •  掲載情報
  •  English articles

アーカイブ

  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2017年12月

facebook

instagram @tsukurunoie

とってもまぶしい!シクラメンの花⚪🕊️⚪放ったらかしていただけなのだけど、越冬して見事に咲きました🙂

庭いじりが得意な人ほど褒めてくれます🌱

凄いねぇ、やるねぇ、偉いねぇ。

褒め言葉が届いているようで、まだまだ沢山花開きそうです🌞

去年、突然これを持ってきてくれた、のえさん🧙見せたいな〜

#japan #japanese #hachioji #tokyo #countrylife #countryside #cyclamen #green #garden #八王子 #古民家 #古民家暮らし #古民家リノベーション #庭 #みどりのある暮らし #シクラメン #花のある暮らし #縁側
珍しく、織柄など考え中です🧵

方眼紙の持ち合わせがなく、
ピクセル柄の作り方が分からなかったので、エクセルで作りました。

普通はどうやって作るんでしょうか?🤔💻

#japan #japanese #tokyo #hachioji #countrylife #countryside #textile #weave #pattern #八王子 #古民家 #古民家暮らし #古民家リノベーション #八王子織物 #織物の八王子 #テキスタイル #柄 #白黒 #ピクセル #ドット絵
去年の夏頃、ニット屋さんとニット屋さんが玄関で談笑🌞

ソーシャルディスタンスしてるなぁ🌜🌛いや、もともと、そんな近づいてお喋りしないか😺

時々、こうして寄ってくださってしばしお話して見送って。今の所恩返しできていないけれど、いつか倍返しできたらな〜。

左の中山さん @nakayamasirou は経編みと横編み、右の佐藤さん @satoknit1960 はホールガーメントと横編み。同じニットだけど全然違う。

まだまだだけど、めくるめく繊維の世界、そして八王子の渦にハマってしまったな〜と最近実感しています🙂巻き込んで下さった方々へ感謝してもしきれません🙏

#Japan #textile #knit #knitting #machine #old #antique #Japanese #hachioji #八王子#古民家 #ニット #編み物 #毛糸 #編み機 #アンティーク #古民家暮らし #ものづくり #テキスタイル #八王子ニット #ニット好き
実家の父から梅の写真が送られてきました🏵つぶつぶいっぱいに咲いて、きれ〜い🌞

ずいぶん日も伸びたし、少しずつ自然の色が増えていきますね🌱

#japan #japanese #tokyo #hachioji #countrylife #countryside #flower #pink #white #spring #springday #plum #tree #八王子 #古民家 #古民家暮らし #東京#世田谷 #春 #梅 #小春日和 #ピンク #花
Load More... Follow on Instagram
  • お知らせ
  •  >イベント情報
  •  >レポート
  •  >掲載情報
  • つくり手と出会う
  • 八王子織物の歴史
  • 日本の繊維産地を知る
  • のこぎり屋根工場とは
  • ・
  •  about
  •  access
  •  contact
  •  facebook
  •  instagram
  •  奥田染工場
ADDRES:〒192-0041 東京都八王子市中野上町1-20-10
        TEL:050-5327-8355
FACEBOOK:tsukurunoie
INSTAGRAM:@tsukurunoie