つくるのいえ

つくるのいえ

ものづくりは楽しい

     
  • about
    • 「つくるのいえ」とは
    • 八王子織物の歴史
  • news
    • イベント情報
    • レポート
    • 掲載情報
  • meet the people
  • textile map
  • saw-tooth roof
  • access
  • contact
  • 奥田染工場
「街と織物」第二部がはじまります

「街と織物」第二部がはじまります

  • お知らせ

カテゴリー

  •  イベント情報
  •  レポート
  •  掲載情報
  •  English articles

アーカイブ

  • 2022年4月
  • 2021年12月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2017年12月

facebook

instagram @tsukurunoie

「街と織物」インタビュー第七弾は、テキスタイルコーディネーター/富士吉田地域おこし協力隊の森口理緒さんです。
プロフィール欄のWebサイトよりご覧いただけます😀

八王子出身の彼女は、学生時代の出会いをきっかけに、大学卒業後、織物産地で活動をしてきました。「自分で体感してみないと分からないから触れてみたい」と話す森口さん。布そのものの魅力に負けずとも劣らない、布づくりの向こう側にいる「つくり手たち」の魅力をいきいきと語ります。

工場とデザイナーを結ぶお仕事につくまでと、これから。

『布のワクワクに触れたら』ぜひご覧ください。

#八王子
#テキスタイル
#桑都物語
#織物
#デザイン
#デザイナー
#fashion
#ファッション
#textile
#ハタオリマチ
#テキスタイルコーディネーター
#富士吉田
#工場
#街と織物
#産地
#織物産地
#繊維産地
#日本遺産
「街と織物」インタビュー第六弾は、アパレルデザイナーの今福華凜さんです。
プロフィール欄のWebサイトより動画をご覧いただけます😊

八王子の甲州街道沿いの歴史ある帽子店に生まれ育った彼女は、芸術を学ぶ中で「ファッション」という表現方法に出会いました。

コレクションを通して社会を映し出し、そしてそれを新たな価値として示してきたこれまでの活動とは。そして子供の頃は地元でどんな時間を過ごしていたのでしょうか?

ぜひご覧ください💁🏻‍♀️

#八王子
#テキスタイル
#桑都物語
#織物
#デザイン
#デザイナー
#fashion
#ファッション
#pugment
#textile
#服作り
#アパレルデザイナー
#apparel
#工場
#街と織物
#産地
#織物産地
#繊維産地
#日本遺産
昨日の工場は染色教室🎨『顔料プリント・調色』と『酸性染料プリント』でした。

定員で早めに締め切ってしまったので、参加できなかった方はまたの機会に…🙏

次回は、6月18日(土)『反応染料の防染プリント or オパールプリント』を予定しています。

防染は、染まらないようにするプリントで、オパールは生地を解かす透かしのプリント、両方オモシロ加工です。

ご興味のある方は奥田染工場HPより、染色の教室ページをご覧ください🔍

#シルクスクリーン #染色教室 #染 #捺染 #工場 #染色体験 #ワークショップ #八王子 #東京 #染色 #hachioji #silkscreen #tokyo #print #textile #プリント #テキスタイル #デザイン #布 #オリジナル #奥田塾
このブルマの生地は、JUBILEE のプリン このブルマの生地は、JUBILEE のプリントです😊🙏( @yasunobujubilee )

工場を覗きに行ったときに、美しいデザインのプリントが広がっていると、かっこいいなぁと、ワクワクした気持ちになります。

そんな、かっこいいお仕事を生み出す人は、一体どんな人となりをしているのか、気になりませんか?

デザイナーさんだからちょっとカッコつけて気取った人?😗

…いえいえ、😌

『JUBILEE テキスタイル』で検索したら色んな記事が出ていて答えがわかると思います🔍😊

そして、一つ前の投稿で紹介させていただいた、「街と織物」インタビュー第五弾の方でも根掘り葉掘りお聞きしていますので宜しければぜひ💁🏻‍♂️🎤

#八王子
#テキスタイル
#織物
#デザイン
#デザイナー
#surface
#染物
#textile
#シルクスクリーン
#silkscreen
#プリント
#工場
#街と織物
#print
#産地
#織物産地
#繊維産地
#赤ちゃん
#赤ちゃんのいる暮らし
#古民家
#6ヶ月
Load More... Follow on Instagram
  • お知らせ
  •  >イベント情報
  •  >レポート
  •  >掲載情報
  • つくり手と出会う
  • 八王子織物の歴史
  • 日本の繊維産地を知る
  • のこぎり屋根工場とは
  • ・
  •  about
  •  access
  •  contact
  •  facebook
  •  instagram
  •  奥田染工場
ADDRES:〒192-0041 東京都八王子市中野上町1-20-10
        TEL:050-5327-8355
FACEBOOK:tsukurunoie
INSTAGRAM:@tsukurunoie