つくるのいえ

つくるのいえ

ものづくりは楽しい

     
  • about
    • 「つくるのいえ」とは
    • 八王子織物の歴史
  • news
    • イベント情報
    • レポート
    • 掲載情報
  • meet the people
  • textile map
  • saw-tooth roof
  • access
  • contact
  • 奥田染工場
ヒルナンデス2021.05.21(金)

ヒルナンデス2021.05.21(金)

  • 掲載情報
八王子経済新聞

八王子経済新聞

  • 掲載情報
八王子の歴史文化 百年の計

八王子の歴史文化 百年の計

  • 掲載情報
繊維ニュース

繊維ニュース

  • 掲載情報
たまら・び vol.102

たまら・び vol.102

  • 掲載情報
繊維ニュース

繊維ニュース

  • 掲載情報
「おはよう日本」放送されました

「おはよう日本」放送されました

  • 掲載情報
らぶはち vol.29

らぶはち vol.29

  • 掲載情報
日本経済新聞東京版

日本経済新聞東京版

  • 掲載情報
散歩の達人

散歩の達人

  • 掲載情報
八王子経済新聞

八王子経済新聞

  • 掲載情報
つなぐ通信 「八王子・ものづくりの未来をつなぐ」

つなぐ通信 「八王子・ものづくりの未来をつなぐ」

  • 掲載情報
読売新聞多摩版

読売新聞多摩版

  • 掲載情報
八王子経済新聞

八王子経済新聞

  • 掲載情報
八王子経済新聞

八王子経済新聞

  • 掲載情報

カテゴリー

  •  イベント情報
  •  レポート
  •  掲載情報
  •  English articles

アーカイブ

  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2021年12月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2017年12月

facebook

instagram @tsukurunoie

🔴◼◾🟢高尾ファーム🟢◾◼🔴 @ta 🔴◼◾🟢高尾ファーム🟢◾◼🔴 @takao_farm さんの大きなすいかゴロゴロ🍉🌄

高尾ファームさんは、

全国ファームヘルプ
中野上町こども食堂
南大沢マルシェ出店
恩方無人販売所

などなど、あちこちで様々な取り組みをされています😊

ひょっとしたら、あなたもどこかで高尾ファームのお野菜と、人と、出会うかもしれません🤗

#japan #japanese #hachioji #tokyo #countryside #countrylife #vegetables #fruit #watermelon  #green #八王子#古民家暮らし#古民家 #古民家リノベーション #八百屋 #無農薬野菜 #ファーム #高尾ファーム #すいか #フルーツ #季節の果物
一昨日の工場は、奥田塾🎨今月は「硫化染料の抜染プリント」でした。

染料の日は、プリントした生地を蒸して、洗って、脱水乾燥します。

その工程をすべて終えるまで色が変化し続けるそうで、どうやって色合わせするのか、不思議です。。。

来月は「顔料プリント・特殊バインダープリント(箔/発泡/ラメ/光沢etc…)」。

ご興味のある方は奥田染工場HPより、染色の教室ページをご覧ください🔍

※現在沢山の方にご参加いただく状況により、新規登録者の方はキャンセル待ちとさせていただいき、空き次第順番にご案内をしております🙇🏻‍♀️

#シルクスクリーン #染色教室 #染 #捺染 #工場 #町工場 #染色体験 #ワークショップ #八王子 #東京 #染色 #hachioji #silkscreen #tokyo #print #textile #プリント #テキスタイル #デザイン #布 #オリジナル #奥田塾 #硫化染料
【街と織物】織物工場の景色が水墨画に

昨年末、解体まで数日となった織物工場へ訪れた方がいらっしゃいました。

その方の手掛けた作品が完成したと、先日ご連絡をいただいたので、ここで皆さんにご紹介したいと思います。

-----------------------------------
作者 齊藤栴朗 さいとう せんろう

公益社団法人日本南画院 同人

作品名 刻を経て

素 材 麻紙 F30号

URL  https://sites.google.com/view/yuukyojin

-----------------------------------

織物工場が解体され、
まっさらな土地になり
半年が経った今、

思ってもみなかった形で織物文化が残されたこと、嬉しい驚きです。齊藤さん、ありがとうございます🙂出逢いに感謝🙏✨✨

#桑都 #織物 #織物産地 #織物工場 #繊維産地 #繊維産業 #のこぎり屋根 #八王子 #テキスタイル #織物の街 #工場 #textile #水墨画 #絵画 #inkpainting #つくるのいえ #西東京 #多摩 #japantextile #hachioji #architecture #tokyo
髙橋正先生の展示へ行ってきました。今週の土曜日、7/9までです。

こんなに沢山、プロフェッショナルのプリントのデザインを見るのは初めてで、とても迫力がありました。とても一人の人から生み出されたものには思えないデザインの幅と奥行がありました。

現役学生の方、卒業生の方の姿も沢山お見かけしました👨‍🎓👩‍🎓
自分の教わっていた先生の作品群を観賞する気持ちはどんなかな、感動するだろうな、と想像したりしてみました。

工場でプリントされた生地も沢山あって、勝手に誇らしい気持ちになりました🙂色んな方に感謝です🙏

会期:令和4年7月2日~7月9日 
10:00-17:00 (日曜日閉館)

会場: 〒192-0375 
東京都八王子市鑓水2丁目1723 
多摩美術大学八王子キャンパス内アートテーク

お問い合わせ先:多摩美術大学生産デザイン学科テキスタイルデザイン研究室 0426-79-5625

#silkscreen #print #textile #textiledesign #design #テキスタイル #テキスタイルデザイン #捺染 #シルクスクリーン #多摩美 #デザイン #プリント
Load More... Follow on Instagram
  • お知らせ
  •  >イベント情報
  •  >レポート
  •  >掲載情報
  • つくり手と出会う
  • 八王子織物の歴史
  • 日本の繊維産地を知る
  • のこぎり屋根工場とは
  • ・
  •  about
  •  access
  •  contact
  •  facebook
  •  instagram
  •  奥田染工場
ADDRES:〒192-0041 東京都八王子市中野上町1-20-10
        TEL:050-5327-8355
FACEBOOK:tsukurunoie
INSTAGRAM:@tsukurunoie